zoomワークショップつる籠編み〜平編み〜



zoomを使用してのオンラインワークショップです。
今回は、つる籠編み~平編み~です。
初めての方やお子様でも楽しんで頂けると思います。
美し山草木舎の野草茶付きです。



【参加者募集締切】2021年4月24日(土) まで

【定員】10名

※期日に関わらず定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
キット内容
・蔓
・飾り(少量)
・新聞紙
・野草茶(1回分)
・作り方の説明書
・zoom利用案内書
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【お願い】
ご購入完了後に美し山の草木舎よりzoomの招待URL、
ミーティングID、パスコードをメールにてお送り致します。
BASEにご登録いただくメールアドレスは、必ず受信できるものを
ご登録願います。
万が一メールが届かない場合、御手数ですが下記メールアドレスまで
ご連絡くださいませ。
utsukushiyama@gmail.com

zoomワークショップ つる籠編み~乱れ編み~野草茶付き


ついに美し山の草木舎でもオンラインワークショップを開催致します。

 

今回はつる籠編み~乱れ編み~です。

 

初級編になりますので、初めての方やお子様でも楽しんで頂けると思います。

 

野草茶付きワークショップです。

 

参加募集締め切りは2021年3月13日(土)までとなります。

 

1部2部ございますのでお気を付け下さいませ。

 

参加方法は下記オンラインショップにてご購入していただくと参加できます。

 

PC、スマートフォン、タブレットをお持ちの方は参加できます。

 

zoom使用方法なども同封いたしますので、初めての方でも安心してご参加ください。

 

終了したWS↓


美山野草教室 柚の手仕事



満席になりました。
キャンセル待ち受付中です。

🔷美山野草wsではその季節に美山で採取できる野草を使い季節の手仕事をしています。

摘み草と季節の手仕事では
花柚子や本柚子を使って
化粧水、柚子茶、柚餅子作りをします。
ユズの爽やかな香りで包まれる
1日となります。

🔷12/5(土)9:45〜14:00
🔷募集人数 6名
🔷参加費  3900円(昼食付)

🔷お申込み先
  ↓
utsukushiyama@gmail.com

必ずメールお願いします。
メールでのお申込みがなければ
参加確定致しませんので
宜しくお願いします。
交通手段と当日つながるtel も記載お願いします。
メールしても、もし返信が無ければお電話ください。09036231714 (木村)


赤山椒のコーディアルとハゼロウバーム【美山野草ワークショップ】2020


満席になりました。
ありがとうございます。
キャンセル待ち受付中です。


🔷美山野草wsではその季節に美山で採取できる野草を使い季節の手仕事をしています。

摘み草と季節の手仕事では
熟して芳香のある赤山椒を使いコーディアル作りをするのと
和蝋燭に使用する木蝋(ハゼロウ)を使ってバーム作りをします。美山の森林のこと櫨の木や山椒の木についてのお話もしたいと思っています。

🔷10/10(土)9:45〜14:00
🔷募集人数 5〜6名
🔷参加費  3900円(昼食付)

🔷お申込み先
  ↓
utsukushiyama@gmail.com

必ずメールお願いします。
メールでのお申込みがなければ
参加確定致しませんので
宜しくお願いします。
交通手段と当日つながるtel も記載お願いします。
メールしても、もし返信が無ければお電話ください。09036231714 (木村)

野草ワークショップ2020【美山編(美し山の草木舎)】


美し山の草木舎にて野草ワークショップ2020年度を3月から12月まで行ないます。

季節ごとに美山の野草を摘んで様々な利用方法を楽しみましょう。実際に摘んで触れて体感できるのが、美山編の醍醐味です。

 

・3/20(金・祝日)…梅の花の蒸留や摘み草など→満席御礼で終了しました

 

・4/11(土)…桜の花の手仕事や、季節の野草の草木染など→満席となりました←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・5/9(土)…季節の野草・摘み草料理、保存食づくりなど→残席わずか←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・6/13(土)…よもぎの手仕事や草木染など←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・7/11(土)…季節の野草チンキづくりなど→コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・8/1(土)… 藍の生葉染め「藍を刈って染める」詳細→満席御礼で終了いたしました。


・9/12(土)…葛の花仕事ワークショップ→満席御礼で終了いたしました。


・10/10(土)… 赤山椒のコーディアルとハゼロウバーム→満席御礼で終了いたしました。

 

・11/21(土)22(日)…日本茜染色ワークショップ


・12/5(土)…柚子の手仕事 ※19(土)から日付変更になりました。20(日)つるかご編みは開催しないことになりました。

 

<場所>美し山の草木舎

 

<参加費>各回3,900円(昼食・作ったものお土産つき)チラシの3800円は誤りです。

※草木染の回は材料代別途1,000円~

 

<時間>

9:45美し山の草木舎か

道の駅ふらっと美山のトイレ前休憩所に集合 

10:00開始 14:00解散(草木染の回は15:00解散)

 

公共交通機関でお越しの方は 南丹市営バス9:10日吉駅発に乗ってお越しください。

 

<服装> 

草むらに入ります。足首の隠れる靴、長靴などがベストです。

 

【お申込み】

utsukushiyama@gmail.com へ 

・お名前

・ご連絡先

・どちらの回に参加希望か

・交通手段など

メールください。

 

参加費は3900円(昼食・作ったものお土産つき)ですが、事前振込割引で3500円になります。 

ゆうちょ銀行普通 14400-39570321 他行から店番448 普通3957032

 

※内容は変更することがあります。

 

 

 

 

野草ワークショップ2020【京都市編(京都ペレット町家ヒノコ 2F)】


 

美山にはなかなか来れない方などのために、京都市内で野草ワークショップを開催します。この機会に野草に親しんでみませんか。

 

 

<2020年度前期、計5回>

2020年6月現在、コロナウイルス対策のため、いったん全て中止とさせていただいております。

・4/25(土)…桜の花の蒸留や桜塩・桜紫蘇茶、スギナのコスメづくり→満席となりました←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただき、8/29(土)に開催可能な状況であれば、内容を変更して開催しました。

 

・5/30(土)…よもぎ染め、よもぎの蒸留・オイル・チンキづくりなど←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・6/20(土)…クロモジやスイカズラの化粧水やアンフルラージュづくり←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・7/25(土)…どくだみなどの夏の野草を使ったチンキや、虫よけスプレーづくりなど←コロナウイルス対策の為、中止とさせていただきました。

 

・9/26(土)…藍染など季節の野草染め→<午前>柿の木、櫨(ハゼ)の木の手仕事、<午後>秋の手仕事 暮らしに枇杷の葉 に変更となり、満席御礼の終了いたしました。

 

<場所>京都ペレット町家ヒノコ 2F

〒604-0931京都市中京区寺町通二条下ル榎木町98-7

 

【お申込み】

utsukushiyama@gmail.com へ 

・お名前

・ご連絡先

・京都市編のどちらの日に参加希望か

メールください。

 

参加費を事前お振込のお願いをしております。

ゆうちょ銀行普通 14400-39570321 他行から店番448 普通3957032

事前お振込確認後ご予約完了となります。

 

 

※季節ごとに使用するメインの植物は記載しておりますが、内容等も変更になることがあります。

 




野草ワークショップ2020レポート(美山編)

葛の花仕事ワークショップ レポート


終了しました。

🔷美山野草wsではその季節に美山で採取できる野草を使い季節の手仕事をしています。
🔷9月の摘み草と季節の手仕事では
葛の花を採取してジュースを仕込んだり、丸薬を作ろうと思います。
でも、もしかしてお花がなければ申し訳けありませんが、葛の花のお茶作りに変更します。自然のものは、全く例年通りにはならない事もあるのでその点はご了承下さい。
🔷9/12(土)9:45〜14:00
葛の花の手仕事ws

秋晴れの中、
参加者の皆様も
和気あいあいとした
雰囲気の中無事終了しました。

葛の花を採取する為に、
草木舎の周りを散策。
スタッフが採ってくれていたものをプラスして何とかお花が足りました。

綺麗で甘い香りの葛の花
楽しそうに作業して頂き、
予定通り
葛の花ジュース仕込みと
葛の花の丸薬作りが出来ました。

参加者の皆様、
有難うございました。

3/20野草ws早春編 レポート

3/20野草ws早春編
肌寒い美山での摘み草
つくし、蕗の薹などの
早春の恵みを頂きました。
やすこさんの手料理、花ちゃんの鹿のロースト、皆さんに揚げてもらった天ぷらなど自然の恵みはとても美味しかったです。

梅の花の蒸留をして
お土産に持って帰って頂きました。
ご参加の皆様、
有難うございました。
また、遊びに来て下さいね。

河原や田んぼの周り、
山の裾野を歩きました。
動物が動き回る里山を歩く時は、
長靴がやっぱり安全です。
暖かくなるとマムシや毒虫、
ヒルなどが活発になります。

蕗の薹これが雄花?これが雌花?
見比べました。
今日のおさらいです。
http://www12.plala.or.jp/siki/_lives/P/Sfukitou/

[午前の部]秋の暮らしに 柿の木、櫨(ハゼ)の木の手仕事 [午後の部]秋の手仕事 暮らしに枇杷の葉【町屋ヒノコ2Fカフェ ノビルネ(京都市中京区)】



午前の部、午後の部とも満席御礼で終了しました。

『秋の暮らしに
柿の木、櫨(ハゼ)の木の手仕事』

🔸内容🔸
【柿の葉染め】
柿の葉を使って
オーガニックコットンの
ハンドウォーマーを染めます。
(ストールに変更可)

【ハゼロウバーム作り】
和蝋燭の原料である木蝋は、
櫨の木の実から作られます。
木蝋(ハゼロウ)は、お相撲さんのビンつけ油に使われたり、ワックス、口紅の材料にも使われます。ハゼロウのバームはスキンケアやリップクリーム代わりに使用出来ます。

ワークショップ終了後は、カフェノビルネ店主こと猟師の花ちゃんの美味しいジビエランチを頂きましょう。
今年作った柿の葉茶で茶飯をお願いしています。花ちゃんの鹿料理はとっても美味しいです。

美し山の草木舎   木村美香
          元井摩耶
カフェノビルネ店主 寺井花子

日時 2020/9月26日(土)
             10:00〜13:00
場所 京都ペレット町屋ヒノコ
   2F  カフェノビルネ
参加費 5000円(ランチ込)
材料費 1000円位別途
持ち物 エプロン ゴム手袋
募集人数 8名
お申込みは下記まで
*参加ボタンを押されただけでは受付されていません。
utsukushiyama@gmail.com

ハンドウォーマーとストールのどちらがご希望が明記お願いします。
それと当日に、連絡できるお電話番号もお願い致します。

キャンセルポリシー
3日前から100%お願いしてます。


━━━━━━━━━━━━━━━




「秋の手仕事 暮らしに枇杷の葉」

枇杷の葉納豆作りの
ワークショップのお問い合わせが多数ありリクエストにお応えさせて頂きました。
午前の部と続けてお申込み込みの方は
1000円引きとさせて頂きます。


🔹枇杷葉湯

江戸時代
枇杷葉湯(びわようとう)というものが
京都の烏丸界隈や江戸や大阪の町で
夏の飲み物として
売り歩かれていました。

「本家烏丸の枇杷葉湯、
     第一暑気払いと崔乱、
 毎年五月節句より
     ご披露つかまわります。」

地域によって様々ですが
この様な
口上で売り歩かれていたそうです。

京都烏丸に本家があり、
暑気払いのほかに食中毒などにも
効いたと云う
今でいう清涼飲料水でした。
その枇杷葉湯を再現してみましょう。


🔹枇杷の葉納豆作り

わらの納豆はお馴染みですが
枇杷の葉でも納豆は作る事ができます。


<内容>

 枇杷葉湯作り
 枇杷納豆作り
 枇杷の葉の利用方法のお話

🍴ワークショップ終了後に
花ちゃんの美味しいデザートが
待っています。枇杷葉湯の試飲も
その時にします。

🔷美し山の草木舎 木村美香
🔷猟師の花ちゃん 
 カフェノビルネの店長 寺井花子
 共同企画です。
ちょっと渋い企画になりましたが
ご参加お待ちしております🌿


日時 2020/9/26土曜日
            14:00〜16:30予定

場所    京都町家ペレット ヒノコ2F
             カフェ ノビルネ
   京都市中京区寺町通二条下ル
   榎木町98-7
             tel  050-3716-3804

参加費 4500円(デザート付)
お待ち帰り 枇杷葉湯と仕込んだ納豆
定 員 8名
持ち物 エプロン タオル タッパー

お申込み   
  ↓
utsukushiyama@gmail.com

※参加ボタンを押しただけでは、
受付しておりません。
必ず、上記の申込み先までメールをお願い致します。

キャンセルポリシー
ワークショップ3日前から100%の
キャンセル料が発生しますのでご注意下さい。